【ロマサガRS】モニカ編ガチャは引くべきか|こどもの日記念

モニカ編ガチャ

ロマサガRSのロリモニカ編ガチャは引くべきかを考察しています。新キャラ/スタイルの「モニカ」「ミカエル」「タイム」の評価、習得技やアビリティ、当たりキャラを記載。ロマサガリユニバースでこどもの日記念ガチャを引く参考にしてください。

関連記事
リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング

新キャラ/スタイルの評価と特徴

開催期間 2022/5/17(火)~6/1(水)4:00
キャラ 評価 特徴
モニカSSモニカ 93
【お兄様と遊びたい】

  • ・強力な縦攻撃で周回を引率
  • ・全体回復でサポートも可能
  • ・被ダメカットアビにより高耐久
ミカエルSSミカエル 92
【遊びに行っておいで】小剣

  • ・開幕ファスト縦で周回引率
  • ・『勇健の構え』で攻撃を回避
  • ・ディレイ回復でHPを維持
タイムSSタイム 90
【ボクが隊長だ!】棍棒

  • ・全体バフなどサポートに特化
  • ・OD攻撃時全体回復が可能
  • ・2種のODゲージ回復アビが優秀

モニカガチャでは、新キャラ/スタイルの「モニカ」「ミカエル」「タイム」がピックアップキャラとして排出されます。

モニカ編ガチャシミュはこちら

モニカガチャは引くべきか

幻闘場未制覇ならモニカを確保

モニカ(SS/GW記念)の最新評価とおすすめ覚醒

追憶の幻闘場の弓と小剣を制覇していない方は、モニカの確保がおすすめです。モニカは、単体回復と全体回復をはじめ、縦一列攻撃やマヒ・スタンを使いこなすため、あらゆるボス攻略に力を発揮します。

追憶の幻闘場攻略まとめはこちら

棍棒クリアを目指すならタイムも引くべき

タイム(SS/GW記念)の最新評価とおすすめ覚醒

追憶の幻闘場の棍棒をクリアしていない方は、タイムを引くべきです。タイムは、アビで味方のHPを回復できる上、スキルで味方全体の耐久力を底上げや状態異常の回復が可能なので、特にデスマスター戦で活躍します。

デスマスターの攻略はこちら

新キャラ/スタイルの習得技とアビリティ

モニカ

モニカ(SS/GW記念)の最新評価とおすすめ覚醒

スキル

スキル 詳細/効果
威力 コスト 属性 種類
ピュアフラワー
D LP:1、BP:4 回復
【効果】
  • 回復/味方単体
  • 対象のHPを回復する
  • 対象に「攻撃強化」を付与する(効果小/効果2ターン)
プリティハート
◆◆
B BP:7 攻撃
【効果】
  • 攻撃/遠/間接/敵単体(突)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小)
  • 攻撃命中時、対象を魅了状態にする(確率中/効果4ターン)
ブルームレイン
◆◆◆
SS BP:11 攻撃
【効果】
  • 攻撃/遠/間接/敵縦一列(突)
  • 範囲攻撃する
  • 味方生存者全体のHPを回復する(効果極小)

※◆の数だけ技覚醒を行えます

アビリティ

練気防壁Ⅲ
  • 【被弾時】
  • まれに
  • 被ダメージを100%カットする
  • BPを3回復する
能力伝達Ⅲ
(器用さ・魅力)
  • 【ターン開始時】
  • まれに味方生存者全体の器用さと魅力が上昇する(大)
プロテクト
ハイテンション
  • 【常時】
  • 与ダメージが上昇する(特大)
  • 【被弾時】
  • 被ダメージを軽減する(特大)

モニカは、高火力の縦一列攻撃を習得するため周回の引率に活躍します。さらに、被ダメカットアビや単体回復と全体回復も持つので、周回だけではなく高難易度攻略にも強力なスタイルです。

モニカの評価はこちら

ミカエル

ミカエル(SS/GW記念)の最新評価とおすすめ覚醒

スキル

スキル 詳細/効果
威力 コスト 属性 種類
ヒールピアス
C BP:3 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(突)
  • 攻撃する
  • 自身のHPを回復する(効果小)
スティングレイ+
◆◆
C BP:8 攻撃
【効果】
  • 攻撃/遠/間接/敵全体(突)
  • 全体攻撃する
ライトニングライン
◆◆◆
SS BP:13 突・雷 攻撃
【効果】
  • 攻撃/遠/間接/ファスト/敵縦一列(突+雷)
  • 範囲攻撃する

※◆の数だけ技覚醒を行えます

アビリティ

勇健の構えⅣ
  • 【HP満タン時】
  • 攻撃の与ダメージが上昇する(特大)
  • 【HP満タン被弾時】
  • ときどき敵の攻撃を回避する
ロバスト
ハイテンション
  • 【常時】
  • 与ダメージが上昇する(特大)
  • 【HP満タン時】
  • 与ダメージが上昇する(大)
テンションアップⅥ
  • 【常時】
  • 与ダメージが上昇する(極大)

ミカエルは、『勇健の構え』など3種の火力アビを習得するアタッカーです。開幕ファスト縦一列攻撃や連続して使用できる全体攻撃で周回引率は勿論、自己回復スキルで『勇健の構え』を維持すればボス戦でも火力貢献します。

ミカエルの評価はこちら

タイム

タイム(SS/GW記念)の最新評価とおすすめ覚醒

スキル

スキル 詳細/効果
威力 コスト 属性 種類
ジャンクゲット
- BP:1 補助
【効果】
  • 補助/自身
  • 自身のBPを回復(+3)し、さらに、自身のHPを回復(効果極小)する
ローズコール
◆◆
- BP:11 補助
【効果】
  • 補助/味方全体
  • 味方生存者全体に「ガードアップ(中)」を付与する(効果2ターン)
  • 味方生存者全体の体力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果小)
タコおじさんの工具箱
◆◆◆
C BP:12 攻撃
【効果】
  • 攻撃/遠/間接/敵全体(打)
  • 全体攻撃する
  • 味方生存者全体のすべての状態異常を解除し、さらに、味方生存者全体に「モラルアップ(中)」(効果2ターン)を付与する

※◆の数だけ技覚醒を行えます

アビリティ

レイトヒールリンク
  • 【ターン終了時】
  • まれに
  • HPを回復する(中)
  • ランダムな味方生存者1体のHPを回復する(中)
戦気の波動Ⅰ
  • 【ターン終了時】
  • たまに味方生存者全体のODゲージが上昇する(小)
フレンズソウル
  • 【ターン終了時】
  • ODゲージが上昇する(小)
  • 【OD攻撃時】
  • タイムのなかまたちが発動する
  • (技Rank1で発動)

タイムは、習得するアビとスキルがサポートに特化したキャラです。ガードアップなどのバフをはじめ、全体HP回復や状態異常回復、ODゲージ上昇など様々なサポートが可能なので、高難易度攻略に重宝します。

タイムの評価はこちら

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
竜鱗の剣の進化性能とアビリティ効果
竜鱗の剣の進化性能とアビリティ効果
ガチャのおすすめ度一覧|どれを引くべきか
ガチャのおすすめ度一覧|どれを引くべきか
聖王のスタイルはどれがおすすめ?
聖王のスタイルはどれがおすすめ?
少年(SS/2.5周年)の最新評価とおすすめ覚醒
少年(SS/2.5周年)の最新評価とおすすめ覚醒
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
竜鱗の剣の進化性能とアビリティ効果
竜鱗の剣の進化性能とアビリティ効果
ガチャのおすすめ度一覧|どれを引くべきか
ガチャのおすすめ度一覧|どれを引くべきか
聖王のスタイルはどれがおすすめ?
聖王のスタイルはどれがおすすめ?
少年(SS/2.5周年)の最新評価とおすすめ覚醒
少年(SS/2.5周年)の最新評価とおすすめ覚醒
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー